地域新着情報一覧

2025.04.22

まちなかの賑わい交流拠点
「LAKUNAはくい」に注目!
随時、みんなが楽しめるイベントを
開催しています♪

イベント①「ほっこりマルシェ」5月4日(日・祝)、5日(月・祝)開催♪イベント② LAKUNAはくい 5月レズミルズレッスン日時:5月1日から全17回開催予定!場所:LAKUNAはくい 4F LAKUNAホール1全プログラム45分間、料金:1レッスン500円イベント③ 軽運動教室(リズム体操)5月12日(月) 、5月19日(月)、5月28日(水) いずれの日程も14:00~14:45まで場所:4F LAKUNAホール、料金:500円イベント④ こども運動教室日時:5月18日(日)●幼児クラス(年中・年長) 11:00~12:00●小学生クラス(1年生~3年生)13:00~14:00場所:4F LAKUNAホール、料金:1,000円LAKUNAはくいでは、その他にも毎月様々な運動教室を開催中![お問合せ]羽咋市にぎわい交流拠点 LAKUNAはくい/〒925-0033 石川県羽咋市川原町テ39番地1/TEL.0767-23-4840/FAX.0767-23-4841/営業時間 9:00~22:00/駐車場有り…第1駐車場、第2駐車場 ※満車の場合は、羽咋駅裏(東側)の大型駐車場(無料)をご利用下さい。

まちなかの賑わい交流拠点
「LAKUNAはくい」に注目!
随時、みんなが楽しめるイベントを
開催しています♪

2025.04.22

太陽と共に旅をするツーリング・ラリー、
SSTR

“日の出”から“日の入り”へ。“太平洋側”から”日本海側”へ、石川県千里浜のゴールを目掛けて全国のライダーが参加するSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)。13年目となるこのビッグ・イベントが、今年は約12,500台ものバイクを迎えて開催されます!ライダー達が自ら企画・実行する壮大な冒険ラリー【SSTR2025】、その感動的な結末を美しい夕日と共にぜひご覧ください。※安全面を考慮して、一般の方のご入場を規制させていただく場合がございます。〈イベント日程について〉●ゴールゲート設置:5/24(土)~6/1(日)●時間:午後2時~午後7時半 ●ステージイベント:5/24(土)、5/25(日)、5/31(土)、6/1(日)●砂浜保全運動:6/1(日)※詳しくはSSTR2025公式サイトへ[お問合せ]SSTR応援事業実行委員会事務局(羽咋市商工観光課内)/TEL.0767-22-1118/※当事務局は、SSTRのエントリーや開催要項についてのお問い合わせなどの窓口業務は行っておりませんので、詳しくはSSTRの本サイトにてご確認ください。

太陽と共に旅をするツーリング・ラリー、
SSTR

2025.04.22

復興元年、青柏祭で能登を元気に!
「でか山」巡行、
5/3(土・祝)~5/5(月・祝) 開催!

国の重要無形民俗文化財に指定されている「青柏祭の曳山行事」が、2年ぶりに開催されます。期間は春の大型連休中の5月3日から5日です。市内の山町と呼ばれている鍜冶町・府中町・魚町から3台の「でか山」が山王町にある大地主神社に奉納され、その豪壮な姿を競います。訪れる人も「でか山」を曳くことができます!この大迫力の「でか山」と活気溢れる祭りの臨場感をぜひご体感下さい。運行の都合上、一部交通規制を行いますので、交通渋滞の緩和のため、公共交通機関や無料シャトルバスをご利用頂き、交通渋滞の緩和にご協力をお願いします。無料の臨時駐車場やシャトルバス等の情報は市ホームページをご確認ください。[お問合せ]七尾市役所 産業部交流推進課/〒926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地/TEL.0767-53-8424/FAX.0767-52-2812

復興元年、青柏祭で能登を元気に!
「でか山」巡行、
5/3(土・祝)~5/5(月・祝) 開催!

2025.03.25

2025 となみチューリップフェア
4/22(火)~5/5(月・祝) 開催!
北陸最大級、300品種300万本の
チューリップがお出迎え♪

砺波市はチューリップ球根出荷量が日本一。公園のシンボルである高さ26mの「チューリップタワー」や、展望園路の「チューリップスカイウォーク」、園内を一望できる「パノラマテラス」等、展望エリアも充実!21万本のチューリップで地上絵を描く大花壇は圧巻です。また、35品種10万本のチューリップで作られた「花の大谷」は立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージしたもので、高さ4m、長さ30mの花の回廊で視界いっぱいのチューリップが楽しめます。他にも砺波発案の水上花壇やビオラ、ネモフィラ、シバザクラといった春の花々も見どころ満載!花と笑顔の咲く春は、是非「となみ」にお越し下さい。[Information]2025となみチューリップフェア/期間 2025.4.22(火)~5.5(月・祝)※期間中は無休/場所 砺波チューリップ公園(富山県砺波市花園町1-32)/時間 9:00~17:30(最終入園17:00)その他、詳細はHPをご覧ください。[お問合せ](公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館/〒939-1381 富山県砺波市中村100-1/TEL.0763-33-7716/FAX.0763-33-0090/【チューリップフェア期間中】入場料 大人(高校生以上)1,500円(前売1,400円)小人(小・中学生)200円(前売200円)※5/5(月・祝)は小・中学生は無料。/駐車整理料 ●普通車 500円●大型バス 2,000円●マイクロバス 1,000円/※会場付近には、障がい者専用駐車場をご用意しています。※ペット同伴のご入場はできません。(盲導犬、介助犬は除く)

2025 となみチューリップフェア
 4/22(火)~5/5(月・祝) 開催!
北陸最大級、300品種300万本の
チューリップがお出迎え♪

2025.03.25

古き良き日本の原風景を彷彿させる砺波市。
伝統文化の子供歌舞伎に
清流庄川峡の水上旅や名物グルメも!

砺波市は田園農家が点在する散居村の美しい景観が特徴的です。清流庄川の水鏡が清らかで庄川遊覧船に揺られながらの大パノラマは実に壮観!春の祭礼である出町子供歌舞伎曳山祭は伝統的行事として、県指定無形民俗文化財となっており、子供の役者が神となります。また、となみブランドに認定された生粋の庄川鮎は庄川の伏流水で育てられ、四季折々の味わいを堪能させてくれます。豊かな花と緑に包まれ、自然が織りなす砺波の貴重な風土は魅力的です。[お問合せ]一般社団法人 砺波市観光協会/〒939-1388 富山県砺波市宮沢町3番9号/TEL.0763-33-7666/FAX.0763-33-7669/砺波市役所 商工観光課/〒939-1398 富山県砺波市栄町7番3号/TEL.0763-33-1397/FAX.0763-33-5325

古き良き日本の原風景を彷彿させる砺波市。
伝統文化の子供歌舞伎に
清流庄川峡の水上旅や名物グルメも!

サイト内検索

ページトップへ