地域新着情報一覧

2025.06.26

当館きっての大人気、ジンベエザメの展示や
イルカショーも完全復活!
夏本番に向けての企画イベントも目白押し♪

待望の再開を果たした当館では現在、ジンベエザメを始め、能登半島周辺に生息、回遊する魚類を中心に約350種の生きものを飼育しています。看板である大人気のイルカショーの他、おすすめのペンギンのお散歩タイムやアザラシのお食事タイム等楽しいイベントも盛りだくさんで、時間が経つのも忘れてしまうくらいです。今まで以上に魅力満載の内容で皆様をお迎え致します。また、7/5(土)より「完全復活記念クイズラリー第2弾」を開催致します。他にも、7月~8月には多くのお楽しみイベントや催し物を予定していますので、完全復活した「のとじま水族館」でこの夏、最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?スタッフ一同、心より皆様のご来館をお待ちしています!【夏休みプチ講座 開催】 飼育員による生きもののトークイベント開催日:7/27(日)、8/3(日)/開催時間:13:30(約20分間)/開催場所:レクチャーホール[お問合せ]のとじま水族館/〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40/TEL.0767-84-1271/開館時間/9:00~17:00 ※ご入場は16:30まで/入場料…一般(高校生以上)1,890円、小人(3歳以上中学生以下)510円、3歳未満無料

当館きっての大人気、ジンベエザメの展示や
イルカショーも完全復活!
夏本番に向けての企画イベントも目白押し♪

2025.06.26

「第35回モントレー
ジャズフェスティバルイン能登」が
7月26日(土)に能登歴史公園にて、開催♪

今年もジャズが薫る港町七尾に恒例の夏の風物詩「モントレージャズフェスティバルイン能登」が開催されます。震災後の復旧復興が進む中、今年は能登歴史公園(のと里山里海ミュージアム横)に会場を移して行われます。当フェスティバルにおいても、復興の先の明るい未来に向けて、能登の音楽文化の貴重な灯としてこれからも皆様へ発信してまいります。今年は復興支援の一環として、中学生以下は保護者同伴で入場無料、高校生・大学生は2,000円にてご入場頂けます。JAZZの音色に酔いしれて、最高に楽しい夏の1日をぜひ、ご堪能下さい。尚、会場には駐車場がありませんので、臨時駐車場と会場を結ぶ無料シャトルバスをご利用ください。詳しくはホームページをご確認ください。[Information]■2025年7月26日(土)■開場/15:00 開演/16:00 ■会場/能登歴史公園(のと里山里海ミュージアム横)■入場料/【前売り券】大人…7,000円 【当日券】大人…8,500円、高校生・大学生…2,000円(学生証等の提示が必要)※中学生以下は保護者同伴で無料 ■出演者/オルケスタ・デ・ラ・ルス、小野リサ、ユッコ・ミラーBAND、CHIKO[お問合せ]モントレージャズフェスティバルイン能登 開催理事会・実行委員会/石川県七尾市三島町70-1(七尾産業福祉センター4F)/TEL.0767-58-6461/FAX.0767-58-6462/mail:info@mjfinnoto.jp

「第35回モントレー
ジャズフェスティバルイン能登」が
7月26日(土)に能登歴史公園にて、開催♪

2025.06.26

2年ぶりに開催!「第84回 七尾港まつり」

七尾市の夏の風物詩である七尾港まつりは、海と港の恩恵に感謝する祭りとして、広く市民に親しまれてきた祭りです。今年は、2年ぶりの開催となります。御祓川大通りでは、市民による総踊りやダンス、太鼓等の路上パフォーマンス、子どもイベントが行われ、能登食祭市場では書道パフォーマンスや七尾港ベイサイドミュージックの催しでまちなかが賑わいます。ぜひ、ご家族、ご友人等お誘いあわせの上、お越し下さい。■開催日:7月19日(土) ■開催場所:御祓川大通り、能登食祭市場(モントレー広場)【スケジュール】●御祓川大通り 15:30~16:45…路上パフォーマンス(ダンス、太鼓ほか)※雨天時:能登食祭市場内/16:45~17:45…ちびっこ集まれ‼しゃぼん玉パレード&パフォーマンス※雨天:パフォーマンスのみ能登食祭市場内/18:30~20:00…第46回総踊り※飛び入り参加が可能です。※雨天:中止 /20:15~20:45…能登Dream Drummers「七尾の豊年太鼓」※雨天:能登食祭市場内●能登食祭市場(モントレー広場)14:00~16:00…七尾港ベイサイドミュージック2025「潮風のメロディー」/16:30~17:00…書道パフォーマンス★「子どもちょうちん行列」「北國花火七尾大会」は中止となりました。★※雨の場合または状況により、内容や時間が変更となる場合があります。※最新の情報は、七尾市ホームページ等にてご確認ください。★【臨時駐車場】市袖ケ江駐車場(市役所前)、石川県中能登総合事務所駐車場、石川県能登中部保健福祉センター駐車場、石川県漁業協同組合旧ななか支所駐車場[お問合せ]七尾港まつり実行委員会(七尾市産業部交流推進課内)

2年ぶりに開催!「第84回 七尾港まつり」

2025.05.26

かほく市総合体育館は、
スポーツと文化活動を
通してみんなが学び高め合う
“かほくスポーツキャンパス”です。

「する」「みる」「ささえる」ことでスポーツの素晴らしさを実感できる、かほく市の新たなスポーツ文化の拠点。全国400施設の運営実績を持つコナミスポーツ㈱が運営者として、幅広い年齢層への健康づくりをサポートしています。県内でも珍しいバネの特徴を活かした各種ストレッチマシンやランニングマシン等のトレーニングルームでの体力づくり等、個々の目的に応じてスタッフが親切・丁寧にメニューを作成致します。また、運動初心者から可能で、多くの世代の方に運動を楽しんで頂ける多種目の運動プログラムを毎日、提供しております。もちろん、最新アリーナでの臨場感溢れる迫力満点のスポーツ観戦もおすすめです。皆様のご来館、ぜひお待ちしております。[お問合せ]とり野菜みそ BLUECATS ARENA(かほく市総合体育館)〒929-1174 石川県かほく市浜北イ19番地1/TEL.076-213-6700/指定管理者:かほくPFIアリーナ株式会社/開館時間 9:00~22:00
各種受付時間 9:00~21:30/駐車場有り 400台完備(第1駐車場130台、第2駐車場270台)※6/10㈫、6/17㈫、7/8㈫、7/22㈫は臨時休館日

かほく市総合体育館は、
スポーツと文化活動を
通してみんなが学び高め合う
“かほくスポーツキャンパス”です。

2025.05.26

今、活躍中のバレーボール
SVリーグ女子の地元チーム
「PFUブルーキャッツ石川かほく」に注目!

PFUブルーキャッツ石川かほくは、石川県かほく市をホームタウンとし、世界最高峰を目指す「大同生命SV.LEAGUE」で活動する女子バレーボールチーム。2023年4月に事業会社化し、日本一、アジア一、世界一と高みを見据え、新たに精鋭の日本代表選手が入団する等、さらなる戦力強化を図っています。同時に、すべての皆様へ熱狂と感動という想像以上の日常を届けられるよう、より愛されるチームを目指しています。また、能登の復興支援をはじめ、地域や県民の人々に元気と勇気と笑顔を与える役割も担っています。読者の皆さんも奮闘中のこの素晴らしいチームを応援しよう!【Information】「2025.ブルーキャッツ ソフトバレーボールプログラム」 7月からついに始動!〈日時〉●プレオープン:6月26日(木)10:00~ ●オープン:7月から、毎週木曜日10:00 スタート〈場所〉とり野菜みそ ブルーキャッツアリーナ 1FアリーナブルーキャッツU15コーチの長久保が指導を担当します。※参加の際はアリーナ個人利用料が必要となります。[お問合せ]PFUライフエージェンシー株式会社/〒929-1192 石川県かほく市宇野気ヌ98-2/TEL.076-283-8008

今、活躍中のバレーボール
SVリーグ女子の地元チーム
「PFUブルーキャッツ石川かほく」に注目!
ページトップへ